ITパスポートは何の役に立つ?

資格・検定

ITパスポートは、情報処理技術者試験という国家試験です。

情報と聞くとデジタル技術と考えてしまいます。しかしITパスポートはデジタル技術に関する試験ではなく情報技術に関する試験です。
デジタル技術と情報技術で何が違うかというと、あつかう範囲です。情報はデジタルだけではなくアナログも含みます。デジタル技術は情報技術の一部です。

ITパスポートのメリットの一つは、情報をあつかう技術を広く浅く勉強できるところです。
また企業活動や経営戦略やプロジェクトマネジメントも勉強できます。

企業活動や経営戦略、プロジェクトマネジメントは多くの仕事で役に立つ知識です。
特にプロジェクトマネジメントは仕事の必須スキルです。
プロジェクトマネジメントは簡単にいうと仕事をうまく進めるためのスキルです。これは誰でも持っていて損はありません。
企業活動や経営戦略、プロジェクトマネジメントの基礎を学ぶにはITパスポートが一番です。

ITパスポートに合格すれば、デジタル化や仕事の進め方の基本がわかります。
ぜひITパスポートを勉強してみてください。

ITパスポートとは

ITパスポートは国家試験の一つです。

ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。 

ITを正しく理解し、業務に効果的にITを利活用することのできる“IT力”が身につきます。

ITパスポート試験
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/about.html

デジタル技術だけでなく、経営戦略やプロジェクトマネジメントなど幅広い知識に関する試験です。

受験資格はありません。
誰でも受験することができます。
試験は全社会人、学生などこれから社会人になる人をターゲットに作られています。
そのため、情報技術といってもITエンジニアレベルの内容ではありません。
しかしパソコンなどが得意な方は比較的かんたんに合格できると思います。
パソコンなどが苦手な方は大変かもしれません。

受験はCBTという各地のパソコン教室などでパソコンで受験する形式になっています。
受験完了後、すぐに合否がでます。

勉強時間の目安は約100時間です。

累計応募者数は年々増加していて、令和3年(2021年)は約140万人です。
社会人と学生の割合は、7:3です。
年齢は30代以下で約77%です。そのうち20代が46%で最も受験者数が多くなっています。
社会人受験者の78%は非IT企業の方です。非IT企業の人の方が多く受験しています。

 応募者データ ITパスポート
 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/result.html

ITパスポートの有効期間はなく、一度合格すれば一生有効です。
定期的な更新講習もありません。

ITパスポートのデメリット

ITパスポートは広い知識範囲をカバーした試験です。

そのため実務では活用できない知識もあります。
電子機器のハードの特徴などは、なかなか使いどころがないです。
私はメモリなどの実行速度やコストの知識が役に立ったことはありません。

そのためITパスポートという名前で想像できるデジタル技術に関係する知識は役に立てられない人が多いのではないでしょうか。

最近はどこでもデジタル化推進がされています。
MicrosoftのPowerAutomateなど個人で作れるRPAが普及するなど数年前とはデジタル環境も変化しています。
そのため今後はデジタル技術に関係する知識の活用シーンも増えていくでしょう。

ITパスポートのメリット

ITパスポートには、経営戦略やプロジェクトマネジメントの知識が含まれています。
これらは全ての社会人に役に立つ知識です。特にプロジェクトマネジメントが必要ない方は少ないでしょう。

これらの知識は、実務で身につけるのは難しいです。
そのため、実務外で身につける必要があります。

これらは非常に奥が広い知識です。
勉強しようと思っても新社会人など初めて勉強する人に適切な教材をITパスポート以外に私は知りません。

プロジェクトマネジメントにはPMBOK:プロジェクトマネジメント知識体系というものがあります。
これはプロジェクトマネジメントで多くのシーンで活用できる知識をまとめたものです。
内容は多岐にわたり、新社会人が勉強しても実感がわかず、理解が難しいでしょう。

それに対して、ITパスポートは新社会人でもある程度理解ができるレベルになっています。
初めて経営戦略やプロジェクトマネジメントに触れるにはちょうど良いでしょう。

私はITパスポートは独学で合格できました。
どのように勉強したかは下記記事の通りですので、一度見ていただけると嬉しいです。

まとめ

  • ITパスポートは情報や経営戦略、プロジェクトマネジメントなど幅広い知識をカバーしつつ、全社会人向けレベルで難易度が高くない国家試験
  • 情報技術の知識を活用できる人は少ないかもしれないが、これからのデジタル化の流れを考えると活用シーンが増えることが期待できる
  • 実務では身につけることが難しい企業経営やプロジェクトマネジメントの基礎的な知識を得るにはちょうどよい試験

ITパスポートの詳細は下記リンク先をみてください。

 ITパスポート試験
 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html

タイトルとURLをコピーしました